• TOP
  • 社員ブログ
「社員ブログ」に関する記事一覧
ライフネット生命社員の日常や仕事の様子を発信するブログ記事
  • 2017年11月21日
    渡せなかったお見舞いの品

    こんにちは。ライフネット生命保険 マーケティング部の安藤です。 10月から、「がんアライ部」というプロジェクトがスタートしています。がんに罹患しても、いきいきと働ける社会をつくろうというプロジェクトです。 わたしはどちら […]

  • 2017年10月06日
    100兆ドルあったら何に使いますか?

    新卒採用2年目で代理店推進部の平口と申します。私は大学時代から海外旅行が大好きで、東南アジアを中心にいろいろな国を旅してきました。 これまでの旅の思い出を記してもよいのですが、現在金融機関で働く人間ですので、今回は海外の […]

  • 2017年09月05日
    「患者さんのための乳がん診療ガイドライン」は頼りになると実感した理由

    日本乳癌学会が制定した医療関係者向けの「乳癌診療ガイドライン」をもとに作成された「患者さんのための乳がん診療ガイドライン」について、わたしはここ1年半ほど手もとに置いて、ことあるごとに読みかえしています。昨年2月に妻が乳 […]

  • 2017年07月11日
    奇跡は日常の中にあふれている?! 著名な数学者による「リトルウッドの法則」

    こんにちは。 数理部の米盛です。 前回のコラムで、会長出口が喫茶店で同じ姓の保険営業をしている方と出会う機会があり、その確率は約20万回に1回という大変稀な出来事であることを書きました。 20万回に1回というと大変小さい […]

  • 2017年06月20日
    ママランチで思ったこと──あのとき言えなかった「すごいね」と「ありがとう」

    こんにちは。ライフネット生命保険・事務企画部の牛島です。 先日、社内の子育て中の女性陣ともうすぐ産休に入るプレママ達、総勢10名でランチをしました。 私が入社した当時、子育て中の女性社員はわずか数名だったのが、あっという […]

  • 2017年03月31日
    宴で気づく「大局観」

    今年度新卒入社の平口と申します。 現在、私は代理店推進部という部署で当社商品をお取り扱いいただいている代理店さまのサポートをさせていただいております。 昨年4月に入社をしてからもう少しで1年、目の前の仕事に精一杯取り組も […]

  • 2016年12月02日
    私の今年の新語・流行語大賞は「還付金」になりました

    こんにちは。ライフネット生命保険・事業開発部の金杉です。 昨日、今年のユーキャン新語・流行語大賞が発表されましたね。大賞の「神ってる」のほか、「トランプ現象」「PPAP」「ポケモンGO」「盛り土」など、話題の言葉が多くあ […]

  • 2016年11月11日
    家族の入院体験から学んだ、医療保険の「入院日額」を決めるときに考えたいこと

    こんにちは。ライフネット生命の北山です。 みなさんは病気やけがでの入院治療が保障される「医療保険」には、「どのくらいの日額に加入しておいたら安心なのだろう?」と迷われたことがありませんか。 私は長く保険に加入はしているも […]

  • 2016年10月28日
    運命の人と出会う確率は、保険営業をする出口さんと喫茶店で会う確率よりも……

    こんにちは。 数理部の米盛です。 先日会長出口のfacebookを見ていると、ある喫茶店で保険営業をしている方とたまたま出会う機会があったようです。しかもその方の姓も何と出口だったそうです! たまたま行った喫茶店で、同じ […]

  • 2016年09月30日
    もしも歩きスマホで捻挫になったら

    こんにちは、お申し込みサポート部の古川です。 先日、歩きスマホをして階段を下りていたら足を踏み外してみごとに転びました。 その際、足をひねってしまい、しばらくその場にうずくまっていたのですが、しばらくしたら回復して歩ける […]

  • 2016年09月20日
    朝活!「いまどき女子のお金とキャリア講座」in丸の内

    事務企画部の酒寄です。 2016年9月9日、AM7:30より「いまどき女子のお金とキャリア講座」を行いました。 そうです、朝活です。 毎朝寝起きが悪く、20分でバタバタと支度して出社している女子度低めな酒寄がなぜ朝活を… […]

  • 2016年08月26日
    卓球で知った成長の秘訣は、ビジネスに通ず

    最近天気予報を見ていると、「危険レベルの暑さ」と報道されていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。お申し込みサポート部 板東です。 私は2015年4月に新卒でライフネット生命に入社し、今年で入社2年目となりました。 […]

  • 2016年08月05日
    ピンクな島のダイバーシティ ピンクドット2016出展

    営業企画部の小俣です。7月17日(日)に那覇市で開催された「ピンクドット沖縄2016」に出展しました。5月に開催された東京レインボープライド2016に引き続き、当社が昨年11月から開始した同性のパートナーを死亡保険金の受 […]

  • 2016年07月08日
    「マインドフルネス・トレーニング」の研修体験を受けてきた!

    人事総務部の関根です。 先日、「マインドフルネス・トレーニング」の研修体験を受けてきました。 マインドフルネス・トレーニングとは「心を調える」ためのトレーニングとして、東洋の瞑想や禅などからインスピレーションを得て欧米を […]

  • 2016年06月21日
    デフリンピックはご存知ですか?~聴覚障碍者アスリート 岡部 祐介~

    みなさん、はじめまして、今年5月に入社いたしました人事総務部の岡部です。 人事総務部の業務とシステム運用部の業務、そして陸上のPR活動を行っています。 【陸上】 陸上と出会ったのは、秋田ろう学校の中学校のときでした。 陸 […]

  • 2016年05月27日
    伊勢志摩サミットで盛り上がる三重県にお伊勢参りに行ってみた

    こんにちは、会長の出口の秘書の貞岡です。最近は広報も兼務しています。 三重県出身の出口の秘書になって丸3年。ついに、お伊勢参りをしました。 三重県といえば、やはり伊勢神宮。2000年の歴史がある、日本の神社の頂点です。 […]

  • 2016年05月24日
    後退は前進の準備である──息子の未完成なハイハイから学んだこと

    こんにちは。ライフネット生命保険 経営企画部の近藤です。 昨夏に生まれた息子が、最近ずりばい(ハイハイの未完成形)を始めました。 ただし、まだ後ろにしか進めません。 床に降ろして正対すると、こちらを向いてニコニコ(一応、 […]

  • 2016年03月25日
    ヒラ社員が管理職になって戸惑うこと4つ

    こんにちは。事務企画部の片田です。 1月から管理職になって、無我夢中のうちに、あっという間に2ヶ月が過ぎました。 自分の至らなさを実感する毎日で、日々もがいているのですが、そんな中で、私が思わず立ち止まってしまったポイン […]

  • 2015年12月04日
    「死の体験旅行」って知っていますか?

    突然ですが、「死の体験旅行」って聞いたこと、ありますか? 名前のインパクトが強烈なのですが、痛いことをするわけでも、オバケを見てしまうわけでもなく、アメリカのホスピスで働くスタッフが患者さんの気持ちに寄り添えるように作ら […]

  • 2015年09月22日
    高額療養費制度に感謝──階段で転倒し、考える。

    こんにちは。広報の原です。 実はつい最近、初めての入院をしました。 幸いにも大病ではなく、短期間で退院して職場復帰も果たし、元気を取り戻しつつあったある日のこと…… 階段を小走りで移動していた最中に、最後の5段ほどを踏み […]

  • 2015年09月04日
    節約の先には本当に幸せが待っているのか?/「お金」の疑問を振り返る

    開設から1周年を迎えたライフネットジャーナル オンラインは、お客さまのライフプランをサポートする生命保険会社として、これまで「お金」をテーマにした記事を多く取り上げてきました。 お金は生活に欠かせないものであるだけに、多 […]

  • 2015年08月28日
    ポジティブな「自己肯定感」が人生を変える原動力になる/サイト開設1周年に寄せて

    ライフネットジャーナル オンラインは本日、8月28日で1周年を迎えます。このメディアがどんなことをお伝えしていきたいのか。今後、どんな記事をみなさまのもとにお届けしたいと考えているのか。この節目にあたるタイミングで、編集 […]

  • 2015年08月18日
    坊主頭にすることで年間3~4万円の節約できたが……[1日生まれは要注意]

    強い日差しの日が続きます。坊主頭のワタシにとっては、厳しい季節です。 さて、約1年前に書いたブログ サラリーマンに坊主頭がオススメできる5つのメリットでは、坊主頭にすることで年間3~4万円程度の散髪代が節約できる…とご紹 […]

  • 2015年08月11日
    初めてのネイルで広がる世界

    お客さまサービス部 片田です。 普段小さなことは気にも留めない、よく言えばおおらか、本当のことを言えば大雑把な私ですが、実は1つだけ幼少の頃からのコンプレックスがあります。 それは・・・爪の形。 爪がとても小さく、そして […]